HOME
> 照明・光学シミュレーションラボ
弊社ソフトウエアを活用した照明・光学解析を受託でお請けします。
また、光学材料の散乱特性の測定メニュを用意。
さらに、光学分野での受託ソフト開発で培った技術の蓄積を応用し、ソフトウエアを受託開発いたします。
照明光学評価ソフト
照明Simulator CAD
容易な操作と高い精度、そしてCADデータのインポート対応
照明Simulator
容易な操作と高い精度で照明光学系を評価
光学受託サービス&ソフトウエア開発
照明・光学解析受託サービス
光学測定受託サービス
光学設計・評価ソフト開発
お問合せはこちらから
2022年6月23日
「光・レーザー関西2022」(7月20日(水)〜7月21日(木) マイドームおおさか)に出展いたします。
「照明Simulator CAD」の最新バージョンや照明・光学関連の受託サービスをご紹介します!
2022年4月6日
「照明Simulator CAD」のシミュレーション事例
を追加いたしました。
2022年3月14日
【OPIE'22】「レンズ設計・製造展」(4月20日(水)〜4月22日(金) パシフィコ横浜)に出展いたします。
2022年1月12日
大塚商会様主催「CAEサミット」(2022年3月8日(火)・9日(水))のご案内
2021年10月11日
「照明Simulator CAD」Ver2.5.0
を10月11日(月)にリリースしました。
2020年4月2日
ご要望のシミュレーションを行います。
「
照明・光学解析受託サービス
」のご案内
2018年11月30日
ニッカ電測社製ゴニオフォトメータ「GP-4」での散乱測定の様子
を動画でご覧いただけます。
2018年9月21日
[照明Simulator CAD] 電源ランプ表示用導光板の輝度解析を動画でご紹介。
LED光源のモデリングからシミュレーション結果表示までをSTEPごとにご覧いただけます。
2018年5月24日
結像系解析向け受託開発プログラムのご提案
2016年9月14日
「照明Simulator ライノセラス対応版」
を10月7日(金)にリリースします。
2014年6月6日
LEDを応用した光学製品の設計のための測定
を受託にておこなっております。
2013年8月19日
「
照明Simulator CAD
」が、
国際光技術者検定
(プラチナ)の公認ソフトウェアに選ばれました。