開発支援
常に試作の連続である開発現場のニーズに専門技術を生かし、
柔軟かつ迅速に対応いたします。
ドライビングシミュレータ受託開発、およびUnity用のCarSimスクリプトをオープンソースとして公開しています。
詳細 Details
機器インターフェース開発

研究開発部門向けのインターフェースシミュレーションを受託開発いたします。
タッチパネルやダイヤル、スイッチといった操作機器と、画面の表示や動きを、PCを利用して具現化します。
量産化以前の試作段階で、デザイン・レイアウト評価、操作性などのユーザインターフェース評価としてお役立てください。
数値解析シミュレーション

物理現象全般について、物理数学の手法を用いたシミュレーションシステムを開発いたします。
お客様から数値解析の基本式をご提示いただきインターフェース開発を行うケースから、解析式そのものをご提案するケースまで、お客様の目的・ご予算に合わせての対応が可能です。
複雑な物理現象もCGなどを利用した分かりやすいビジュアル表現で訴求いたします。
干渉計用画像処理ソフト開発

干渉計システムを開発される各社様向けに、検出された干渉縞を解析して、面形状や偏芯量といった各種の定量化を行うソフトウエアを受託開発いたします。
被検レンズの位置を決定するオートアライメントなど、測定機の各種制御機能との連動も可能です。
グラフ生成・分析ソフト開発

分光透過率・反射率などの、光学特性を表現するグラフを自動生成・分析するソフトを受託開発いたします。例えば生化学分野で利用される、蛍光顕微鏡は光源、励起フィルタ、ダイクロイックミラー、試薬など様々な光学部品の組合せで性能が決定します。
これらの分光特性をグラフ表示し適切な組み合わせを確認するシミュレーションの開発実績があります。